加速度センサの出力値を使ってヨーヨーのような感じを出したアプリを作った。
https://muid7989.github.io/imu-yoyo/

アプリの概要

MPU-6050を使った自作のデバイスをBLEで接続して使用する。
加速度のY軸とZ軸の出力値を使って、ボールにかかる力を計算している。
ボールは中心位置にゴムのように引っ張られていて、加速度の力と釣り合う位置に移動していく形になっている。

アプリの使い方

  • デバイスの電源を入れる
  • connectボタンでデバイスを接続する
  • startボタンで処理を開始する

使ってみた感想

  • 真っ直ぐに振るとヨーヨーのような動きになるが、少しずれているだけでも回転していくので難しい
  • 綺麗な円を描くように上手く腕を回転させる運動は結構楽しい