matsu_wp
カメラを鏡代わりに使えるアプリ
2025年5月30日 ウェブアプリ
スマホのフロントカメラを鏡代わりとして使えるようにしたアプリ。 記録することができるので、頭の後ろ側など直接確認できないところでも見ることができる。 いちいち写真を残さなくても、一時的な記録が手軽にできるところが利点。 …
LEDデバイスのカラー設定アプリ
BLEで接続したLED照明のデバイスの色を設定できるアプリ https://rgb-led-control-20250527.glitch.me 操作方法 カラーチャートをタップして色を選択する スライドバーで明るさを決 …
脳育ての黄金ルール 子どもの脳を豊かに育む脳科学
2025年3月13日 読書記録
黒川伊保子 著 芽ばえ社 2010年発行 著者の黒川伊保子さんは、人工知能の研究をされている方である。 人工知能の研究の観点から、子どもの脳をどのように育てていくのが良いかという話になっている。 研究者らしい観点ではあ …
JLCPCBの基板製造と実装サービス
概要 JLCPCBで基板を製造した 今回初めて実装も頼んでみた 思ったより高くなったが満足 製造した基板について STM32L4のピン数の多いパッケージ JLCPCBで持っている在庫がかなり割安だったため 必要なピン …
フォトダイオードを使った赤外線リモコンの信号検出
概要 家電などのリモコンから出力される赤外線を可視化したい フォトダイオードとアンプを使って検出する STM32のADCを使ってデジタル化し、ブラウザアプリで可視化する なぜリモコン受信モジュールを使わないのか 一般的な …
p5playを使った倒立振子のシミュレーション
2024年10月12日 ウェブアプリ
概要 ブラウザアプリで倒立振子のシミュレーションを作成した 物理演算にはp5playを使用した 構成 台と振子のスプライトを用意する 台は横方向にのみ移動 振子は台と回転するように接続する HingeJoint Hing …
APDS-9960を使ったジェスチャ検出のアプリ
https://apds-lr-detect.glitch.me アプリの機能 APDS-9960を使った自作デバイスをBLEで接続してデータを取得する デバイスの上を左右に通過する手の動きを検出して音を再生する APD …
APDS-9960を使ったジェスチャ入力の解析アプリ
背景 ジェスチャセンサAPDS-9960を使った入力デバイスを試作した ジェスチャ操作を試していたところ、実際のセンサ出力値がどうなっているのかを確認したくなった そこで、センサ出力値の様子を簡単に確認できるアプリを作成 …