触れて楽しいユーザーインターフェイスを開発している、個人事業主のホームページです。
ブログ

技術情報

アンパンマンたいそうサウンドベルトの改造 音声データの読込方法

ベルトの改造で使用している、音声データの読込方法について説明します。 音声データの読込みには、SDカードを使用しています。大容量で安いことと、PCからの書込みがしやすいという点での選択です。 PCから読み書きができるよう …

アンパンマンたいそうサウンドベルトの改造

中古で購入したアンパンマンのおもちゃです。 最初は調子よく遊べていたのですが、いつの間にか音が鳴らなくなってしまいました。 一応、簡単な接触不良などを調べてみましたが、特に問題はなさそう。基板内の故障となるとどうにもなり …

シリアルフラッシュROMの書込み手順

STM32マイコンから外部メモリとして、シリアルのフラッシュROMを使用しています。 書込みに当たりちょっと引っかかるところがあったので、書込みの手順について説明します。 使用しているROMは、マイクロチップのSST26 …

DCDCコンバータのテスト

秋月電子で販売している、昇圧コンバータをテストしました。 HT7733Aを使ったものと、XCL102を使ったものです。 ニッケル水素電池2本から、マイコンを動作させるための3.3Vの電源を生成する想定です。 入力はニッケ …

« 1 6 7 8
PAGETOP
Copyright © 松原UIデザイン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.