触れて楽しいユーザーインターフェイスを開発している、個人事業主のホームページです。
ブログ

matsu_wp

安価なST-Linkを購入

Amazonで安価なST-Linkが売られているということを聞き、購入してみた。 STM32の書込みは、これまでDiscoveryボード上のST-Linkを使っていた。ピンヘッダからケーブルで、自作の基板へ接続。 特に問 …

マイクロビットでインターホン検出(2)

前回、モニタの明るさを検出するのに失敗し、今回は音を検出する形で作ってみた。 ブレッドボードでシリコンマイクとアンプの回路を組み、マイクロビットでアナログ値を読み出す。 整流したりしてアナログ的に音量の信号に変換しておか …

マイクロビットでインターホン検出

普段は自宅で開発作業を行っているわけだが、作業部屋が二階にある。 部屋で作業をしていると困るのが、インターホンが聞こえにくいということ。 受信器が一階にしかなく、そこまで大きな音が鳴るわけでもないので、ドアを閉めていたり …

子ども向けの音楽プレイヤー

子ども向けの音楽プレイヤーを製作中。 操作が簡単でわかりやすいことをコンセプトにしている。曲の選択は物理的に行うのがもっとも直感的ではないかと考え、メモリ交換型のプレイヤーとした。 基板を作って、動作も確認済。現在はケー …

STM32F301を使ってみる(2)

前回テストした自作のSTM32F301K6の基板で、SW4STM32を使って書込みをする際にちょっと引っかかったのでメモ。 デフォルトの設定でデバッグを開始しようとすると、”Failed to execute MI co …

STM32F301を使ってみる

STM32の使いやすいチップをいろいろ探しているが、かなり安価で速いものがあったので使ってみたくなった。 STM32F301K6で、チップワンストップで153円で1個から買える(2019年5月時点)。 ちなみに、よく使っ …

無線制御の電車のおもちゃの製作

無線でコントロールできる電車のおもちゃを製作。車輪の工作でなかなか苦労したので、製作方法をまとめてみた。 滑り止めのゴムをはめる溝が欲しかったのだが、削って作るのは大変そうだったので、サイズを変えた円板の貼り合わせで作っ …

PCBWAYで基板の作成

PCBWAYで基板を作成した。今回は4種類。 小さい基板ばかりなので、料金は一番安い5ドル。 いつも1種類につき5枚か10枚で作っているが、ちょっと気になって価格表を確認してみた。 小さめのものだと、20枚でも5ドルで変 …

保温調理器のこと

ここ数年、時短調理のため圧力鍋を愛用していたが、どうも温度を上げ過ぎない方がおいしく仕上がることが多いと思い始めた。 特に蒸し料理などで、やや低めの一定の温度に保つために、火加減で何とか調整しようとがんばっていた。 火を …

ティッシュケースの製作

ポケットティッシュの中身だけをまとめて入れておくケースを製作。 材料は、20mm×3mmの板、10mm×3mmの板、5mm×5mmの角棒。必要な長さで各部品を切り出した。 あとは組み立てるだけ。簡単に両面テープでの接着に …

« 1 7 8 9 »
PAGETOP
Copyright © 松原UIデザイン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.